2007/11/11

ゲームの組み立て

今期のレッスンはゲームでポイントを取っていく為の戦略練習をしています!
コーチ曰く「サービスエースなど1~2本で決めるのは難しいのでポイントを決めるまでの組み立てがより重要!」。。。みたいな話でしたぁ!!
つまりボールの配球や組み立て方をパターン(形)で覚える!と言うことのようです♪決められたコースに4~5球打ってポイントを取っていきます!打つコースを覚えるのが一苦労です^-^;
それにデュースコートとアドコートによっても打つコースが違うのです。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 ゲームを想定し頭の中で組み立て考えながら打たないと、すぐには覚えられないですぅ。。頭の体操にもなってるかしら? 打ってみて感じたのは、練習してない事は試合で出来ないので、それに即したポイントの取リ方のパターンを覚えれば、実戦で使えるかもです。。。ぜひ!ゲームの中で使ってみたいです♪ ただし実戦だと想定外のボールがくることの方が多いので、いかに習ったパターンをゲーム中に築き上げていけるかが重要かなぁ^-^♪ ☆右の図はデュースコートからのポイントの取り方の一例です☆ センターにサービスを入れて前に出る(2Upになる) レシーバーのバック側にボールを打つ① 同時に少し前に出る。センターにボールが返ってきたのを② レシーバーの前衛バック側に打つ③ 返ってきたボールを④ センターに打ち決める⑤ 余談~コーチが他の人にアドバイスしていたのがちょっと聞こえましたぁ。。「力を伝える為に体を浮かせないようにして打つように。。。」たぶんショットを打つ時の注意だと思うのですけど、これを聞いて頭に浮かんだのが古武道のこと!(テレビで松岡修造が古武道のレポートをしていました。、足をなるべく地面から上げないようすり足状態で移動すると、重心が安定し押されても倒れないとか、寝ている人を起こすのに身体全体を使うことによって、わずかな力でできるなどやっていました!) ところで最近この方法でローボレーをするようにしてから、体がぶれなくなったのか安定感が少し出てきたような感じがしてます。。

0 件のコメント: